07.06
お天気が心配されたスペシャルイベントの日。
奇跡的に雨があがり、滞りなく開催することができました。
Gallery KOMPISさんには、穏やかに、でも堂々とひかる『シズクノシロ』と
そのお城へと続く あかりの道 が現れました。
Nieceさんのアカペラライブは大盛況!
重なり合うすてきな歌声、そしてこの日のためのプログラムで盛り上げてくださいました^^
大賑わいだったギャラリーも、少し落ち着いた頃。
店内もとても心地よいのですが、
一歩ひいて外から眺めているのも、なんだかまた心地よくて。。。
虹囲ななさんの『シズクノシロ』と、ろうそくのあかり。
ろうそくのあかりに寄り添えるよう、今回は白い作品にしてくれたと、ななさんが教えてくれました。
私は、外から見たときに、切り絵へと光がつながるように、との思いで準備をし・・・
写真では上手に伝えきれないけれど、一昨年から一緒にイベントを重ねてきた時間と思いがあかりとなって灯った気がしています。
(窓ガラスには、幻の城も現れました。)
お花のあしらいは、観にきてくださったハナシズクさんに急きょお力を貸していただきながらセッティング。
その場でお願いしたにも関わらず、私の感覚に合わせてすてきなアイデアをたくさん教えてくださって感激しました。
火の番をしつつ、お客さまとお話できるものイベントならではの喜びです。
いつもインターネットでご覧いただいていて、実物を見られて嬉しいとおっしゃってくださった方、
ろうそくの楽しみかたについてご質問をくださった方、
おうちでどんな風に使っているか教えてくださった方、
この角度で写真を撮るとすてき!と教えてくださった方、、、
ひとつひとつの出会い・会話をとても幸せに感じました。
「ho to ri - ya のろうそくが、その方の暮らしに寄り添えているんだな」と強く感じたエピソードもあり、
涙が出そうなくらい有り難くて、背中を押していただけた気がしました。
まだまだ未熟だけれど、大事に大事に作っていれば、必ず誰かに伝わるものがあると教えていただけた夜でした。
最後になりますが、、、
多くの方々のご協力や心からの応援のおかげで、無事にイベントを終えることができました。
皆さま、本当に本当にありがとうございました。
そして、お詫びも。
イベントの日は、セッティングや火の番、そしていつもよりもたくさんのお客さま・・・
少しずつ経験は重ねてきたものの、私自身がいっぱいいっぱいになってしまって。。。
今回も、せっかくお越しいただいたのにお話できず残念なお気持ちにさせてしまうこともあったかもしれません。
あとからお知らせしていただいて気づくこともあり、、、大反省です。申し訳ございません。
この場をお借りして、お詫びと感謝の気持ちを伝えさせてください。
いつも本当にありがとうございます。
企画展『七夜月 しずく きらり。』の開催は、7月12日の日曜日まで。
明るい時間帯にもたくさんのお客さまがいらしてくださり、ご好評いただいています。
お近くにお出掛けの際には、ぜひお立ち寄りください^^
【ho to ri - yaの在廊予定】
※直前に変更になる場合は、TwitterやFacebookにてお知らせいたします。
◇7/8(水) 12:00〜16:00
*美鈴硝子さんのワークショップ開催日です^^
◇7/12(日) 13:00〜17:00
*企画展最終日です。